便利屋に頼んで大丈夫?BLOG

SEARCH

便利屋に頼んで大丈夫?

便利屋に頼んで大丈夫?

便利屋さんは、基本的に何でもやってくれる頼りになる人。
そんなイメージを持っている方もいると思いますが、実際に工事を頼む際に本当に頼んで大丈夫か心配になることもあると思います。
そんな方の、手助けになる記事を作成しましたので、ご参考にどうぞ。

便利屋とは

まず、便利屋とは簡単に言えば、「何でも代行してくれる人」です。
ちょっと、簡単すぎでしたかね?
私に便利屋を教えてくれた方は「便利屋は断っては駄目だからね」そんな事をいっていました。
犬の散歩から、買い物の荷物持ち、部屋の清掃、蛇口の交換、お家のリフォームなど仕事内容は、多岐にわたります。

便利屋の料金ていくら?

次に、気になる料金ですが、
・時間制
・単価制
の2つに分かれます。
時間制とは、1時間○○○円といった料金体制です。
大体1時間3,000円前後が多いかと思います。
単価制とは、この作業なら○○○円といった料金体制です。
技術料を取る際はこちらになることがあります。
また、両方を組合せる場合もありますので、見積もり書でご確認ください。
そして、「便利屋だから安いだろう」その人それぞれですが、そんな事は無いかなと思います。
場合によっては、高く付く場合もありますので、ご注意ください。

便利屋ってどんな人?

便利屋ってどんな人?と言いますと、3パターンに分けられます。
・手に職がある人
・手に職が無い人
・本業の延長線に便利屋があった人
まず、手に職のある便利屋は、季節に左右される業者さんが暇なときの対策だったり、新規の開拓に便利屋の名称を使用しているなど、売上の安定と底上げを目的にしている方が多いです。
次に、手に職の無い人は、特殊な技能が必要なく、すぐに始められる便利屋で、生活をして行こうとしてる方かなと思います。
最後の、本業の延長線に便利屋があった人は、リサイクルショップを経営していたり、多能工として働いている方で、私はここに入ります。

また、会社の業態として、便利屋をやっている会社さんも増えましたが、便利屋は個人でやられている方が多いです。

便利屋に頼んで大丈夫?

本題ですが、頼んで大丈夫です!
しかし、注意が必要で、必ずといっていいほど、人には得意不得意があります。
そのため、技術の必要な作業や日数のかかる作業などは、初めての便利屋には頼まないほうが無難かもしれません。
または、本業や経験を聞いて判断するのもいいかもしれません。
大体、インターネットで検索すると、口コミやホームページが出て来ますので、ハズレを引かないようにしてください。

まとめ

便利屋に頼んで大丈夫ですが、当たりハズレが大きいので、注意が必要です。
・質問に答えられない
・見積もりを出さない
・口コミやホームページがない
などは、危険な場合もありますので別な業者を探した方がいいと思います。


因みに私は、主に水道工事、植木屋、内装屋、鍵師をしていて、現在は内装がメインとなっています。
また、専門外の工事は、専門業者様のご紹介もしています。

質問やご相談はここをクリック!